旅しようよ

三重県の特産・名物・ご当地グルメ

伝統野菜

  • 伊勢茶

あまり知られていませんが、伊勢茶は、栽培面積、荒茶生産量のいずれも静岡県、鹿児島県に次いで全国第3位になっているんです。その多くは、他の産地の原料茶に使われる事が多く、伊勢茶としての出荷は3割足らずだそうです。

その他特産野菜

 

特産果物

 

 

畜産物

  • 松阪牛

日本三大和牛の1つ。ただし、近年は肉質の等級や素牛にかかわらず、産地管理されたもの全てが松阪牛として流通するようになったので、単に「松阪牛」と言うだけでは上質で美味しいとは限らなくなっているようです。

  • 伊賀牛

忍者で知られる伊賀地方も古くから牛肉の産地として知られ、黒毛和種の味わい深い肉を産しています。

 

水産物

  • 的矢かき

清浄的矢牡蠣として知られるブランド牡蠣。有限会社佐藤養殖場のみが養殖、出荷している。

  • 伊勢海老

その名の由来にもなっている伊勢海老の産地

  • あわび

伊勢志摩と言えば有名なアワビの産地

  • サザエやハマグリ

志摩のサザエに桑名のハマグリ

  • 四季折々の鮮魚

 

 

郷土料理

  • 海女の火場焼

「残酷焼き」などとも呼ばれるもので、海女が獲ってきた海老や貝を、浜で活きたまま炭火で焼いて食べると言う漁師料理。

  • 伊勢うどん

太くて柔らかい麺に、たまり醤油に出汁を加えた黒いつゆ(タレ)を絡めて食べるうどん。

  • うなぎ料理

三重はうなぎ料理でも知られ、中でも津市は一人当たりの消費量も全国トップクラス。

  • きんこ

サツマイモを煮てから干した保存食。

  • カマス姿寿司

東紀州で作られるかますを丸ごと使った姿寿司

  • かいずの干物

クロダイの幼魚の干物で、開いたものをたまり醤油に浸けてから天日干しされます。

  • 大敷き汁

漁師料理の一つで、大敷きとは定置網の事。獲れた色々な魚を味噌汁にしたもの

  • あまご料理

津市の清流で獲れるアマゴを使った料理

  • アオサ汁

特産のアオサノリをたっぷりと入れて煮た味噌汁

  • くき漬け

くき漬けは、90センチほどに育った「ヤツ頭」の茎を塩でよくもみ、仮漬けして1日置く。さらにシソで3日間本漬けする事で鮮やかな赤色に漬け上がる。

  • 具足煮

三重と言えば伊勢海老が有名ですが、その伊勢エビ料理の代表的なもののひとつ。伊勢海老を丸ごとぶつ切りにし、酒、みりん、醤油で煮たもの。

  • 松阪牛のすき焼き、しゃぶしゃぶ

三重言えば松阪牛が思い浮かぶ人は多いのではないでしょうか?「和田金」や「牛銀」などの老舗をはじめ、松阪牛専門のお店が数多くあります。

  • 魚ごはん

炊き込みご飯の一種で、この地方では鯖の切り身を加えて炊き上げます。

B級グルメなど

 

 

 

スイーツ類

  • 赤福餅

伊勢、三重の代表的な土産菓子としてあまりにも有名です。2007年、消費期限及び製造日、原材料表示偽装事件があり、一時製造販売を中止されていましたが、再開を望む声が強く再開され、現在も人気の銘菓となっています。

  • なが餅

餅の中に粒あんを詰め細長い棒状に伸ばして両面を焼いたもの。四日市市、桑名市、鈴鹿市の名物となっています

その他

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です