びわ湖を眺めながら快適ドライブ♪
良い天気
今回はさざなみ街道を長浜に向けて走ります
この道路は琵琶湖の東岸を湖岸沿いに、瀬田から奥琵琶湖の長浜まで綺麗に整備され、信号も少なく気持ちよく走ることができます
草津から出発し、琵琶湖大橋までが15~20分程、そこから近江八幡あたりまでは10~15分位かな
近江八幡の長命寺を過ぎるとしばらく大中という干拓地の田園の中を走ります
大中には数か所の農産物直売所があり、旬の野菜や果物を安く買うことができるのでついでに立ち寄ることをお勧めします
今回はその中の一つ愛彩館を覗いてみた。色々な野菜などが並んでいましたが、食材百科に載せてないものはなかったので、今回は買い物せずに先に進みます
琵琶湖が再び間近に迫る頃には彦根に入っている感じ
彦根市街が近くなると、琵琶湖が綺麗に見えてきます
と、今回伊吹山に登って、皆既月食を撮影するつもりでカメラを2台持ってきたのですが、1台のカメラのSDカードを持ってきていない事に気付き、途中で買わなければならなくなりました(^_^;)
丁度、街道沿いにカインズモールがあったので、立ち寄り購入
この先はしばらく琵琶湖のすぐ脇を走るので眺めがとても良いです
しばらく走ると「なべかまの里 筑摩」と書かれた表札が見えてくる
ここは平安時代の『伊勢物語』にも書かれている「鍋冠祭り」がある筑摩神社があるところです。
ここに伝わり、今もおこなわれている鍋冠祭りはとても面白い祭りなので、一度見てみたいな・・・
その平安時代の『伊勢物語』には
〝近江なる 筑摩の祭 とくせなむ つれなき人の 鍋のかず見む〝
と詠まれていて、好きだけどつれない人の鍋の数を早く見たいと意味にとれますが、
これから、この祭りのルーツは、関係を持った男の数だけ鍋を冠らなければならなかったとも言われています。だから、その人が一体何人と関わったのか早く見たいのだと・・・
びわ湖の向こうにぽっこり綺麗な形をした山が見えるのが山本山かな?
右手に見える大きな山が伊吹山
少しだけ琵琶湖に面している米原市にある道の駅「近江母の郷」 いつも立ち寄りますが、今回は時間の都合でスルーします
伊吹山が間近に この辺りは電線も少なくのどかな田舎の風景
更に進むと右手に長浜ドームが見えてきます
長浜びわこ大仏の後ろを通り抜けて進みます
左手、琵琶湖側に長浜城を眺めながらさらに進みます。この長浜城は大河ドラマでお馴染み、羽柴秀吉が築城したお城ですね。後に出世してから建てた大阪城に比べかなり控えめな大きさです
さざなみ街道はまだまだ先まで続いています
ふと見ると、琵琶湖に浮かぶ小島が綺麗に見えるポイントがあったので、写真を撮ろうという事で、駐車スペースがあるところに車をとめてみました
私が手にしているのはCANON EOS 5D Mark IIIにでかくて重いEF28-300mm F3.5-5.6L IS USM付けてます。このレンズ、広角から300mmの望遠まで幅広くカバーしてくれるので、付けっぱなしで結構楽しめるのがポイント
で、これが5Dで撮ったもの
さて、今回はここらでUターンし、長浜の街でランチにします。午後には伊吹山に向かわなくては
行きには見落としていた農産物直売所の「産直びわ」に立ち寄りました
ここはぶどう園に面した所にあり、ぶどうのシーズンにはこの入り口にも沢山ぶどうが並びますが、今回はシーズンも終わり、こんな感じ
中にはいると、この辺りで獲れたびわ湖の恵みを使った郷土料理なども売っています。
地元産に紛れて、仕入れ品もあるようです
今回は特に買うものはなく後にしました
さっき通った道を長浜城まで戻ってきました
長浜城を過ぎてすぐに左に入っていくと長浜市内に入っていきます
今回は長浜の街で、有名な親子丼ぶりと、人気のラーメンを食べに行きま~す